弊社は平成3年から、いす式階段昇降機を一般家庭や公共施設に2,700台以上設置させていただいております。
この中で、直線用の階段昇降機を急がれるケースも多く、常に在庫を確保して約1週間で設置できる体制を整えております。※曲線型の設置期間は約1カ月です。
今回は弊社のそのような取り組みを生かして、ご依頼から短期間での設置を実現したK様邸の事例を紹介します。
K様邸のご主人は8年ほど前から透析治療を受けており、歩行にやや難を抱えていました。
そのような中、がんが発見されたために抗がん剤の治療を受けたところ、副作用で立ち上がることが困難になりました。
K様邸は1階が商店、2階が居住スペースの店舗付き住宅です。
つまり、2階の居住スペースに移動するには階段昇降が必須です。
しかし、ご主人は立ち上がれないため、このままでは自宅で生活できません。
ご主人は抗がん剤の治療を終えたものの、退院には階段昇降機の設置が条件となっていました。
そこでケアマネジャーに相談し、1日も早く階段昇降機を設置できる業者を探していました。
冒頭で紹介したように、弊社では直線用の階段昇降機の在庫を常に確保しています。
K様邸の階段は直線階段なので、お問い合わせの際に短期間で納品できることを伝えたところ、「要望を叶えられる」として設置を依頼されました。
▲設置前の階段の様子
K様のご主人は階段昇降機の設置を急いでいましたが、実際に試乗して操作性や安全性を確認したいという思いもありました。
そのような際に、奥様は北海道江差町の葬儀場に直線型階段昇降機「エスコートスリム」が設置されていると聞いたため、知り合いに頼み試乗したとのことです。
試乗の結果、直線型のエスコートスリムを選択しました。
エスコートスリムは屋内用の直線型階段昇降機で、特長は以下のとおりです。
・設置までの期間が短い
ご注文から約1週間で設置できます。
・設置費用が安い
直線型は、曲線型と比較して安く設置できます。
・デザイン性
住宅の雰囲気に合わせて、6色のカラーバリエーションから選択可能です。
・優れた操作性
操作方法としてレバースイッチを採用しており、直感的に操作できます。
・狭い階段にも設置可能
レールの出幅が100mmと短く、狭い階段にも設置可能です。
▲設置後の階段全体の様子
設置した翌日、ご主人は条件を満たしたことにより無事退院され、「昇降機が付かないと退院できなかったため、早く付けてもらって良かった。」と大変喜ばれました。
弊社では、直線用の階段昇降機であれば7営業日以内、曲線型の階段昇降機であれば約1カ月で設置できます。
K様邸のように、1日でも早く階段昇降機を設置したい方は、ぜひ弊社にご相談ください。
また、「設置費用はいくらかかるの?」や「自宅に設置できるか心配」などの疑問や不安がある方も、丁寧に回答しますのでお気軽にお問い合わせください。